【寺子屋レポート】講座『ハンドメイドマーケット「minne」が教えるネット販売成功ノウハウと最新事例紹介』

うがみんしょーらん。2023年度、奄美市フリーランス寺子屋の第1回講座が行われました。

今年度、最初の講座は、国内大手のハンドメイドマーケット「minne」より、山本 稔也氏・二木 奈緒氏を講師としてお迎えいたしました!!
2022年12月開催のあまみハンドメイド大賞・あまみハンドメイドマーケットにもお越しいただいたお二方。今回は、『ハンドメイドマーケット「minne」が教えるネット販売成功ノウハウと最新事例紹介』ということで、最近注目の新しい分野・カテゴリーについてや、「minne」の展開する新サービス、売れるために大切なことについて教えていただきました。

講座を受けににお越しいただいたのは、すでにminne販売をされている方だけでなく、これからハンドメイド販売を始めたい方、奄美へ移住してきて、これからできることを広げていきたい方、など受講理由もさまざま。内容の濃い2時間となりました。

講座の内容をレポートしていきます!


■講座概要■
講座名:『ハンドメイドマーケット「minne」が教えるネット販売成功ノウハウと最新事例紹介』
日程:2023年7月29日(土)
場所:奄美市WorkStyle Lab、ZOOMオンライン
講師:山本 稔也氏(GMOペパボ株式会社 minne事業部  副部長、minneメディアチーム マネージャー)、二木 奈緒氏(GMOペパボ株式会社 minne事業部  サブマネージャー)
受講生:12名(会場参加9名・オンライン参加3名)




|1. ハンドメイドマーケットminneについて

minneはさまざまなサービスを展開するGMOペパボ株式会社のハンドメイド事業部で、2023年で11周年になります。まずは、基本となるminneの仕組みについてお聞きしました。

minneは、ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐ国内大手のハンドメイドマーケットです。パソコンやスマートフォンを使って、簡単にハンドメイド作品を販売・購入できます。登録・出品は無料で、売れた場合のみ、売れた作品の販売額×10.56%(税込)の販売手数料がかかります。(※販売額には送料・オプション価格も含まれます)

「すべてのモノ」は、必ず誰かしらの手を経てつくられたものである。それを大切にしている、というminne。海外向けのサービス、ものづくりのビジネススクール「minneカレッジ」などサービスは多岐に渡ります。このプラットフォームを、サービスを、存分に活用していただきたいです!

★minneサイトはこちら https://minne.com/


|2.今、注目のテーマ、カテゴリー

minneでは、さまざまなカテゴリーのハンドメイド作品を販売することができます。そして、minneのサービス開始時から現在まで、作品カテゴリーは大幅に増えてきているそうです。

最近では特に、ベビー・キッズ、お祝い事・ハレの日のアイテム、アウトドア関係など、利用も増えているとのこと。
この他に、講座内で注目のカテゴリーとして3つ挙げていただきましたのでご紹介いたします。

■食べもの

おせちなど、家族向けのハレの日の食べもの。季節に合わせた食べもの。贈りものや自分へのご褒美に人気のクッキー缶など、いくつかminneが注目・注力して特集を組んでいるカテゴリーと、minneページでも特集として紹介されているお店さんを教えていただきました。

また、この他にも「コラボ」というアイデアがありました。例えば、フランス産の蜂蜜とフランスの生地で作られたバッグのセット。こういった、「食べものと物」のコラボも人気なんだそうです。講師の二木さんからは、「奄美にも美味しい食べものがたくさんあるので、作家さん同士のコラボができたらいいですね。」というお声もいただきました。どんなコラボができるかな?と考えるだけでワクワクします!

■アンティーク・ビンテージ

手作業でつくられた一点もので、ひとつひとつに高い価値のあるアンティーク・ビンテージ。再現できないもの、手に入りにくいものがほとんどなので、価格帯も高くなります。家具やインテリア小物だけでなく、ビンテージジュエリー、ビンテージの帯など、着物小物にも注目をしています。

初めてのお店で高額商品の購入、しかもネット購入となるとハードルは高くなりますが、どれだけお客様に安心してもらい、信頼して購入いただくかがとても大事になってきます。お問い合わせのあったお客様へ、どんなスピード感で返信をしているのか。ショップページは親切に情報が書かれてあるのか。例えば、よく問い合わせをいただく内容があればQ&Aとして載せたり、キャンセルについて、領収書についてなど、ページに分かりやすく掲載しておくことで、お客様へ丁寧な対応はするけれど、問い合わせが減り、作家さんの手間を省くこともできるようになります。
作家さんへオススメしたいのは、人気の作家さんのレビューをみること、だそうです。

★「アンティーク&ヴィンテージの世界」
https://minne.com/lp/antique-vintage

■デジタルコンテンツ

そして、デジタルコンテンツ販売という、2023年4月にはじまったコンテンツがあります。

デジタルコンテンツ販売には、ダウンロード販売のカレンダーや画像、刺繍の図案、編み物の図案、デジタルの編み図、婚姻届などがあります。
イラストを描いたりデザインし、雑貨類やアクセサリーを販売されていた作家さんが、デジタル販売として、スマホの待ち受けを販売スタートさせている事例もあります。
これまでと全く違うものの販売ではなく、繋がるところがあったり、幅が広がると考えて挑戦できたらいいなと感じました。

ここでは、minneが注目・注力しているカテゴリーと人気の作家さんの事例を教えていただきましたが、ご自身の取り組まれているカテゴリーとは違っていても、活躍している作家さんの事例を見ることで、はたして自身のショップページは、お客様のお買い物を後押しするような情報が揃っているのだろうか?と、見直す機会にしていただけたらとのことでした。

★デジタルコンテンツについてはこちら https://minne.com/infos/3161

★毎月、人気を集めた作家・ブランドのカテゴリー別ランキングが発表されています。
https://minne.com/ranking


|3.作家向け 販売機能アップデート情報

続いて、minneのアップデート情報として5つご紹介いただきました。
詳細は、それぞれのリンクからご覧ください。

・特商法に掲載する一部情報の非公開が可能に
https://minne.com/infos/2661

・ミンネコパックが匿名配送の対応
https://minne.com/kuronekoyamato

・minne広告がはじまります
https://minne.com/infos/3265
minne内で広告を出せるサービスが始まりました。新作発表のタイミングで広告を出したい!など、少額から始めることができ、広告運用の知識がなくても簡単にスタートできるとのこと。ぜひチェックしてみてください!

・購入オプション必須設定について
https://minne.com/infos/3269

・minne AIアシスタント
https://minne.com/infos/3136
作品紹介文の作成に困っている作家さんがいましたら、ぜひご活用ください◎。


|4.「売れる売り方」「売れない売り方」の違い

次に、「売れる売り方」「売れない売り方」として多くの作家さんが抱えているお悩みやお困りごとの一例と、それらに寄り添ったアドバイスをいただきました。

こういった傾向がある中で、なぜネットで売れないのか?というところを考えてみます。

■優先順位を勘違いしてしまっている
⇒売るための優先順位があります。まずは写真、価格、文章・・・というような、「売り場を整える」こと、「売り場の情報濃度を上げる」ことがとても重要です。SNS発信や宣伝より先、ということをお忘れなく◎。

■売れない理由の分析不足

■ファンづくりができていない

などが挙げられます。
一方、「売れている作家のできていること」が以下になります。

ファンを増やすこと、ファン化を加速させるために、次のセクションで「SNSの活用」についてお伝えしていきます。

また、minneでは、作家のお悩み相談に答えるなど、作家応援のためのYou Tubeを配信しています。こちらも大変参考になります。ぜひご覧ください。
【You Tube】minne LAB(ミンネラボ)ハンドメイド作家・ブランドを応援するminne公式チャンネル
https://www.youtube.com/@minneLAB

             
          

|5.SNSの活用

一つ前に挙げた、「ファンづくりが大切」というところで、
ファン化を加速させるためには、
接触回数×接触時間が大切になってきます。
そこで、活用してほしいのがSNSです!!

======================
〈SNSで大切なこと〉
・定期的になるべく頻度高くSNSをあげましょう。
・好きなものがみんな違う時代になってきています。フォロワーが多ければ良いという時代から、フォロワーの質が高い方が売れる。という時代になっています。
・SNSといっても、さまざまなサービスがあります。各サービスの特徴を理解してファンづくりへ活用しましょう。
・動画にシフトしてきているSNSもあります。動画の活用で圧倒的な差がつく時代になってきています!ショート動画にも注目してみてください。
・SNSとショップ、それぞれに目的が感じられる投稿を心がけましょう。ショップに載っていない、作品のアナザーストーリーを伝える場所とするのも◎。
======================

「ファンづくり」をいう視点を持つことで、さまざまなことが見えてきます。選ばれるショップ・選ばれる作家になるために、ぜひ参考にしてみてください。

講座の内容は以上となります。

     
           

|さいごに

今回の講座、『ハンドメイドマーケット「minne」が教えるネット販売成功ノウハウと最新事例紹介』いかがでしたでしょうか。

minneの注目するカテゴリーや、人気作家から得るさまざまなヒント。minneの展開する新しいサービスの活用。そして、作家として販売していくにあたって大切なポイント。学びの多い2時間となりました。

これからも進化し続けていくハンドメイド界、奄美からも引き続き盛り上げていけたらと感じます。

また今回、minneの山本さん・二木さんには、講座だけでなく、前日に行われました「あまみハンドメイド大賞」の審査にも入っていただいていました◎。そこで講座後に「あまみハンドメイド大賞」出品作品を、受講生のみなさんと一緒に見る時間を設けました。受講生の中にも数名、出品してくださっていた作家さんがいましたので、minneのお2人から直接講評をいただける良い機会になったかと思います。

奄美市と株式会社しーまでは、奄美のハンドメイド作家さんの発掘・飛躍をサポートする「あまみハンドメイド大賞・ハンドメイドマーケット」を毎年度開催しています。今年の秋~冬には「あまみハンドメイドマーケット」を開催予定です。多くの作家さんの出店を期待しています!