【出店者募集!】第9回あまみハンドメイドマーケット開催のお知らせ

奄美のハンドメイド作家のみなさん、こんにちは。

今年度もやります!

2025年2月16日「第9回あまみハンドメイドマーケット」開催&出店者募集のお知らせです!

(前回の様子)

奄美市・株式会社しーま共催で、奄美市の「フリーランスがもっとも働きやすい島化計画」の一環として開催している、ハンドメイド作家を支援するこのイベント。
奄美には多くのハンドメイド作家さんがいらっしゃって、最近では環境やSDGsに配慮した作品や、奄美の伝統を受け継ぐ素晴らしい作品なども増え、ますます成長と盛り上がりをみせています。新しくハンドメイドを始めた方のチャレンジの場としてご出店いただく作家さんも増えています◎。

作家さんたちにとって集大成の場としても位置付けられるこのイベント。
より多くのお客様にもお越しいただけるよう一緒にイベントを盛り上げていけたらと思っています!
つきましては、ハンドメイドブース・ものづくり(ワークショップ)ブースの出店者を大募集いたします〜!!

イベント概要
第9回あまみハンドメイドマーケット
~~~~~~~~
■日時
2025年2月16日(日)10:00~16:00

■場所
旧大島工業高校 体育館(奄美市名瀬浦上1393

■入場
無料・来場予約不要・駐車場あり

■イベント内容
・ハンドメイド作品の販売
・ものづくりワークショップ
・飲食販売
・第9回あまみハンドメイド大賞 受賞作品展示 / 授賞式

■イベント共催
奄美市・株式会社しーま

|ハンドメイドブース・ものづくり(ワークショップ)ブース出店概要

【参加資格】
奄美群島在住者でものづくりをしていて、自分の作品を販売できる方。またはワークショップの開催ができる方。
※出身者や2拠点生活などの方はその旨ご記入いただきご相談ください。

【出店料】
◉ブース1区画 3,500円(全ブース共通)

→ハンドメイドブースについて
・備品:会議机1台・椅子2脚・背面パネル1台(パネルサイズ:縦120cm、横180cm、全体の高さ180cm)
・ 広さ:180cm×180cm ※区画内での机等の配置、他備品の持ち込みは自由となります。

(前回の様子)

→ものづくり(ワークショップ)ブースについて
・備品:会議机、椅子(お客さま分含む)
※余裕を持って用意ができる予定です。数など詳細は出店希望の方へ個別にご連絡させていただきます。
※火気厳禁。食べ物を扱うワークショップは感染症対策のため行うことができません。

(前回の様子)

【その他注意事項】
※保健所の適切な許可を取得していれば飲食物等の販売も可能ですが、火気厳禁です。
※ブース数が限られているため、申し込み多数の場合はご希望に沿えない場合もございます。奄美市のフリーランス支援事業の一環として開催するため、作家活動の内容や意欲等によって選考させていただく場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。配置等は運営側で決定させていただきます。

|申し込み方法

①WEBフォームからのご応募(推奨)
https://forms.gle/q5ARjqwpWBTgG9sDA

上記申込フォームより入力し、最後に「送信」ボタンを押してください。株式会社しーま担当者より後日メールにてご連絡いたします。1週間ほど経って連絡が来ない場合にはお手数ですがお電話にてご連絡ください。

②メールからのご応募
宛先「info@shi-mas.jp
----------------
メールからのご応募の場合は以下項目をご記入ください
----------------
①店舗・屋号名(※会場配置図・チラシ/ポスターに掲載する販売スペース名)
②店舗・屋号名のフリガナ
③担当者様お名前
④電話番号(※日中必ず連絡のとれる番号 [例]0997-69-4681(「-」ハイフン入り))
⑤店舗住所またはご自宅住所の市町村名
⑥出店希望ブース(ハンドメイドブース/ ものづくりブース)
⑦出店内容(商品・価格帯など ※SNS、ブログ等で紹介します)
⑧何名で出店予定ですか。(3名以上でご出店の場合には要相談)
⑨電源の使用希望(※使用電力によって不可の可能性もあります)
⑩「出店者さま紹介記事」で掲載して欲しいURL ※インターネット販売サイト(minneなど)、SNS、情報発信しているサイト(しーまブログなど)複数可
⑪普段の販売場所(自宅店舗・委託店舗・ネット・イベントなど)
⑫minneアカウント
⑬事務局へ質問
⑭今回のイベントをどこで知りましたか。
⑮あまみハンドメイドマーケットへのご出店は何回目になりますか。
⑯今回、出店を希望される理由を教えていただけますか。
⑰奄美市の「フリーランスが最も働きやすい島化計画」や、奄美市とハンドメイドマーケットminne(GMOペパボ)が提携して開講されている「フリーランス寺子屋 ハンドメイド講座」についてご存じでしたか?
⑱その他、ご意見・ご質問などがありましたらご記入ください。
----------------

※キャンセルについて※
イベント開催の2週間前(2025年2月2日)よりキャンセル料が発生いたします。
イベント運営に関わりますので、ご予約の変更やキャンセル等がある場合は、わかり次第、必ずお電話でご連絡ください。

本申込のためご記入いただきました個人情報は、今回のイベントに関するご連絡、事業運営に必要な場合のみ利用し、第三者に開示されることはありません。


2024年2月に開催しました、前回のイベントの様子はこちらからご覧いただけます♩
イベントレポート①
https://handmadeamami.amamin.jp/e851456.html
イベントレポート②
https://handmadeamami.amamin.jp/e851462.html

今回の多くのご応募、お待ちしております~♩


【お問い合わせ】
株式会社しーま 担当:田中・麓
e-mail:info@shi-mas.jp
TEL:0997-69-4681 (平日9:00~17:30)

※業務時間外、土日は不在となりますので、何かございましたらメール(info@shi-mas.jp)でお問い合わせくださいますようお願いいたします。