【寺子屋レポ】知る!実行する!検索エンジン・SEOを専門家から学びました

■講座概要■
講座名:奄美市フリーランス寺子屋「ウェブライター向けSEO講座
日時:2019年11月23日13時~17時
場所:あまみ働き方ラボ(奄美市産業支援センター2F)
講師:咲間祐司氏(株式会社ブルームプロモーション代表取締役)、須川英男氏(同社専務取締役)(https://www.bloom-promotion.jp/

 

うがみんしょーらん。 いよいよ今年度奄美市フリーランス寺子屋も終盤に入りつつあります。

今回は、ウェブライティングはもちろん、インターネットに関わるお仕事や広告・宣伝を考えているなら、だれもが知っておきたい知識、「SEO」についての講座です。

講師は、SEOを基本としたIT系コンサルタントを行っている、株式会社ブルームプロモーションの咲間代表取締役と須川専務の2トップを招へい。基礎的な知識から、最先端の情報までを丁寧かつみっちりとご講義いただきました!

IMG_5537
■講座プログラム■
第1部 検索エンジンについて
第2部 ブログシステムを活用したSEOについて
第3部 アクセス解析で見るべきポイント

 

 

|【第1部】検索結果は日々変わる

「SEO」とは、Search Engine Optimizationの略。検索結果で自社サイトの露出を多くするために行う検索エンジン対策のことを言います。「検索エンジン最適化」とも呼ばれます。

※「検索エンジン」とは、インターネット上に存在するWEBページや画像ファイルなどの情報を探すシステムのこと。主なものがYahooやGoogleといったものです。

 

YahooはGoogle検索の仕組みを使用しているため、Google対策に焦点をしぼることがSEO対策になる、ということです。

 

検索エンジンのシステム、それに対するSEO(検索エンジン最適化)について詳しく説明していただきました。

「googleは、キーワードによって、ユーザーに必要な検索結果を返している。その瞬間に必要な情報を整理して届ける。それがGoogleのアルゴリズム(ルール)」と説明。

Googleのアルゴリズムを理解し、

★ページタイトルの設定の仕方
★URLの設定の仕方
★ページの構造の作り方
★画像の利用の仕方

などガイドラインに従った対策を挙げました。

 


〇具体的にどうすればいいの?

まずは、「『良質なコンテンツ』を時間をかけて作り続けることが大切」と咲間さん。

また、WEBサイトをつくったら、作りっぱなしではなく、ユーザーが必要だと思うコンテンツを作り続けていくことが必要、とも話しました。

 

〇google検索エンジンはどういう仕組みなの?

まず、検索エンジンがサイトを見に来た時、情報を読み取り、それがインデックスとなり、検索順位が決まります。

★googleが出しているスターターガイド
https://support.google.com/webmasters/answer/7451184?hl=ja&ref_topic=9460495

 

〇SEOのよくある間違い

→× ページ数が多い方が検索順位があがる
→× ページ内にいっぱいキーワードを埋め込むと検索順位が上がる
→× 更新頻度が高いと検索順位が上がる


 

|【第2部】ブログシステムを活用したSEO

 

SEO対策として有効な、「優良コンテンツの作成」において、ブログシステムを使うことについて説明。ブログは記事投稿で自動的にリンク設定がされるため、Googleがクロールしやすいサイト構造になっているとのこと。

また、SEOにおいて重要な「優良コンテンツ」=「ユーザーが見やすい」ということ。ブログは、この「見やすさ」に直接的につながる、「見出し」タグがシステム化されていることなどもメリットなのだそうです。

具体的に、効果的なタイトルの設定方法や、画像のALT設定の方法、アンカーテキストの設定などを例示を交えて説明がありました。

IMG_5536-3

|【第3部】アクセス解析で見るべきポイント

 

SEO対策と同時に重要なのが「アクセス解析」。

どんなふうにサイトが見られて、どのように閲覧者が行動しているのか、などを分析し、その改善に向けて実行することが大切です。

具体的には以下2つの解析ツールが紹介されました。

・Googleアナリティクス…ウエブサイトへの流入経路、ユーザー属性、サイト内での行動などを分析できるツール。

・Googleサーチコンソール…検索結果でのサイトの掲載順位を監視、管理、改善するのに役立つツール。

 

【Googleアナリティクスで見るポイント】

①オーディエンス(訪問者の分析ができる)
②集客(流入元の分析ができる)
③行動(ページ状況の分析ができる)

具体的なデータの見方、分析の仕方などを説明しました。

 

 

|興味津々、質問続々

専門的な内容をかみ砕いてわかりやすく説明してくださったおかげか、終了後の質問も活発でした。

 

「知り合いの店舗(民宿)の検索結果がよくないのはなぜか」

「Googleのアルゴリズム更新はどの頻度で行っているのか」

などなど…

SEOは難しそうにみえて、実はすごく大切で身近なもの。ブログを書いたり、HPをつくったりしたことがある人にはぜひ知っていてほしい知識だと思います。

 

 

アンケート結果

Q今回のセミナーはいかがでしたか?
chart

Qそう答えた理由を教えてください(自由記述)

・検索ランクの上げ方の細かい部分を教えていただけてよかったです。個人ブログをどうしたらいいかの相談ができる人がいないので、ありがたかったです。
・SEOについてはちょっとかじったくらいで詳しく知らなかったため、興味深い内容だった。ワードプレスは難しくて素人では使えないと思うので、Jimdoなどとも比較したほうがいいと思った。
・楽しかったです。現在Dream weaverの独学を始めたばかりで、テキストとにらめっこしているのですが、視覚情報の作成・管理の仕方・勉強の仕方を考える上で良い刺激になりました。停滞中だったphotoshopとillustratorの再学習も進められそうです。ありがとうございました。※唯、ライター向けということが前提だということなので当り前ではあるのですが、専門用語が難しい印象を持つことも一部ありました。また、「ユーザーの利便性と第一に」という言葉が響きました。
・専門的で難しかったけど、こういう機会は多く作ってほしいです。
・わかりやすく説明してくれてよかったです。
・知りたいことは前半でわかって、後半は私にはまだ必要ないかもと思ってしまった。超素人ですが、わかりやすい講座でした。
・奥が深い。難しかったけど、今後の参考にしたいと思いました。
・具体的な話が多かった。コマンドなどの使い方も画面で実際に操作して見せてもらえたので話を聞きやすかった。ただ、聞いたことのない言葉(専門用語?)が出てくると、専門用語の意味が分かるまでは話の内容を把握できなかった。スライドがすべて紙資料になっていてよかった。(メモとりに夢中ぬならずに済む)コンテンツ運用者が何を見てサイトを評価しているのかイメージが湧いた。
・なんとなく分かったつもりでいたSEOについてよく知ることができた。さっそく導入できる部分は取り入れていきたい。