【レポート】外部人材活用を検討する「スマート経営セミナー」を開催しました
■セミナー概要■
日程:2020年10月30日(金)
時間:16時~18時
場所:奄美文化センター第2会議室
講師:篠原 智美氏(ランサーズ株式会社)
桂 浩一氏(福岡を拠点とするライター/グロースフリー合同会社代表)
うがみんしょーらん。 今回、奄美市初の試みとなる企業様向けのスマート経営セミナーを開催しました。
こちらは地元企業を対象に、フリーランスなど外部人材活用を行うことによる経営の効率化、コスト削減などを目指すセミナーで、奄美市フリーランス支援事業の一環となります。
奄美市では、2017年度から「フリーランスが最も働きやすい島化計画」を進めていますが、今後の活動促進をはかる上で、地元企業からの仕事発注を増やし、将来的にフリーランス等と結びついていくことを目的として、まずは企業様向けのセミナーを開催する運びとなりました。
今回は講義とワークショップを通じて、外部人材活用による経営的な効率化と有意性についての説明および、実際に自社がアウトソーシングできる業務について検討するまでを行いました。
講師には、ランサーズ株式会社より篠原 智美氏とライターでありグロースフリー合同会社代表でもある桂 浩一氏をお迎えしました。
今はwithコロナの時代。新型コロナウィルス感染拡大防止対策も行ないながらの開催となりました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、講座開始前には参加企業ご担当者様の検温、消毒液の設置、手洗いの徹底、窓とドアをあけての換気など様々な対策を行いました。
今回は飲食・菓子製造業から美容業、宿泊業、WEB・グラフィックなど、島内の様々な業種から8名の代表者ならびにご担当者様にご参加いただきました。
【セミナー】外部人材活用によるスマート経営およびその事例について
中盤
【ワークショップ】スマート経営のヒントを見つけるワークショップ
後半
【紹介】島内のフリーランスを知る
|【セミナー】外部人材活用によるスマート経営およびその事例について
withコロナの時代。島内の企業様もECプラットフォームでの販売や、SNS発信など新たなビジネス展開を検討されていらっしゃいます。しかしながら、リソースが足りなくて踏み切れなかったり、経験値が無くて対応できなかったり、など色々なお困りごともあるようです。
また、外部人材を検討したいけれど、どんな内容が依頼できるのか、どうやって外部人材を見つけたらよいのか分からないといった、声も。
そんな企業様に、外部人材を活用することで、コスト削減や、新規ビジネス立ち上げなど経営の効率化につながる利点があるということ、実際に導入されている企業の事例を通じて、こういった事ができるということを、講師の方々よりご説明いただきました。
外部人材について説明いただいた内容をまとめると・・・
――――――――――――――
■スキルがある人の外部人材化はすでに始まっており、ベンチャーや地域の企業こそ、外部人材をうまく活用することで成長できる
■外部人材を活用することで、本来やるべきことにリソースを集中することができるため、企業の価値を高められる
■外部人材をうまく活用するということは、単なるコスト削減ではなく、社外の人に敬意をもって付き合っていくということ
――――――――――――――
こういったことを踏まえ、外部人材を活用し、スマートな経営を行っていける企業。それこそが目指すところではありますが、とはいえ、慣れていない企業がいきなり「日本全国の優秀な人材を活用しよう!」と計画しても、経験値不足や、地元についての理解が足りなかったりで、なかなかうまくいかないことが多いもの。
そのため、今回のセミナーでは、「まずは顔が見える関係性の範囲で外部人材を見つけ、直接相談できるような距離感を作っていきましょう」ということを学びました。
|【ワークショップ】スマート経営のヒントを見つけるワークショップ
企業の皆様も楽しみにされていたワークショップ。
ワークのコンセプトは、スマート経営で地域䛾機会損失を減らそうということ。
・人が採用できないから島外に拠点を作る
・スキル人材がいないから新規事業をあきらめる
・後継者がいないから会社をたたむ
・地域に適任者がいないから東京の会社に仕事をお願いする
といった考えや行動を続けていると、企業も人も島から出ていってしまい、島でのビジネスが衰退してしまいます。
そうさせないためにも、企業・働き手にとってメリットがある状況を作り出すことが必要となります。
今回のワークのテーマは、
―――――――――――――――――――
売上目標を倍にするための戦略を考える。
→それは、現状の自社リソースでできるか、もしくは新たな人材が必要なのか
―――――――――――――――――――
まず初めに、実現可能性や実際の売り上げや資金などについてはこの際考えず、どのような戦略を立て、どのように事業を展開するかを思いつくまま付箋に書いてみる形となりました。
皆さん、制限時間の中で多くの事業アイデアを付箋に書いていらっしゃいました。
その後、付箋を分類する作業に移りました。
グループごとの大きな模造紙に、以下に則って、各自の事業アイデアの付箋を分類しました。
今の自社のリソースでできることは左側
新たに人材を求める必要がある場合には右側
分類し終わったら、グループごとに各自分類した事業アイデアを発表しました。
業種が違う各企業の事業アイデアを聞く機会は、あまりありませんので、皆さんにとっても新鮮だったようで、「こういった考え方があるのか」、「こういうアイデアはとても面白い」、「こういう風に社内リソースと外部人材の活用を分けるのもありだな」、といった様々な発見や気づきがあるワークショップとなりました。
|【紹介】島内のフリーランスを知る
自社の業績向上のために外部人材活用が肝要だということへの気づきがあったワークショップ。
続いて、島内で活躍するフリーランスの事例発表に移りました。
今回登壇いただいたのは、以下の3団体です。
デザイナーやカメラマン等を得意とする奄美クリエイター協会
オフショア開発を得意とする奄美情報通信協同組合
奄美市が2017年度からフリーランスが最も働きやすい島化計画の活動内容の一部であるフリーランス寺子屋
奄美クリエイター協会
HP https://amami-creator.com/
会員名簿 https://amami-creator.com/team
コンセプトは『クリエイティブこそ地産地消』。
デザイン・Web・映像・写真・ライター・ドローンなど様々なスキルを持つクリエイター達が会員として属している団体です。
当協会の事務局長を務め、自身でもハシットンマワークスを展開されている渡氏にご登壇いただきました。
奄美情報通信協同組合
HP http://www.ai-coop.com/index.html
会員名簿 http://www.ai-coop.com/brochure.html
奄美市に事業場を有する情報サービス業を行う事業者であれば加盟でき、共同受注事業等を実施することにより、組合員の業務や経済の向上を図り、地域社会の発展に寄与することを目的とした団体です。
今回は同組合に所属する以下のご三方にご登壇いただきました。
(写真右から)
同組合の代表理事を務める福山洋志氏
WEB構築や写真撮影などの提供しているアドヴァンスウェブスタジオの里村実氏
国内ニアショア開発を推進する企業である有限会社アイ.タイムズの三池氏
フリーランス寺子屋
住民のフリーランス育成を行うために開催する奄美市オリジナルの教育プログラムです。
「情報(ICT)」を活用して仕事機会を創出し、移住・定住の促進、子育て世代の在宅での仕事支援を目的にした政策として奄美市が2015年より「フリーランスが最も働きやすい島化計画」を進めており、人材育成セミナーとしてフリーランス寺子屋を実施しています。
今回は、フリーランス寺子屋代表として、移住者ライターとして活躍する藤原志帆さん(写真中央)と、ママさんライターとして活躍する伊東幸枝さん(写真右)のお二人が登壇されました。
|企業とフリーランスを結び付けるために
今回、初めてとなる企業向けのセミナー開催となりましたが、参加された企業様からは、学びを知ることができた、島内のフリーランス人材について知ることができた、前向きに外部人材活用を検討したいなど、様々なお声を聞くことができました。
今後、地元企業とフリーランス間のアウトソーシングが活発となり、両者の島内マッチングが可能となるようなセミナーやイベントが開催できればと思っています。